【楽天Payのレビュー!】メリット&デメリットとは?

 

f:id:katsu-yan:20190721084814j:plain

 

こんにちは! かつやんです。

 

今回はキャッシュレス化の波に乗ろうと楽天Payアプリをダウンロードして使ってみたので使い勝手などを記事にしていこうと思います。

 

最近まではクレジットカード(楽天カード)を利用していましたが「PayPay」や「LINEPay」などの宣伝を見て少しずつスマホ決済も気になり始め、どのスマホ決済にしようか迷っていました。

 

しかし、もともと楽天ユーザーだったこともあり登録も簡単だったので楽天Payを使うことに決めました。

 

そして楽天Payをしばらく使ってみてメリットとデメリットが見えてきたので、この記事でご紹介していきたいと思います。

 

楽天Pay最大のメリット「期間限定ポイント」が使える!

 

私が楽天Payに飛びついた最大のメリットとしてご紹介したいのが「期間限定ポイント」が使えるということです!!

 

これが楽天Payにした最大の理由と言っても過言ではありません!

 

期間限定ポイントといえば楽天ユーザーの方ならご存知かと思いますが楽天市場での買い物くらいしか使い道が無くポイントを無駄にしてしまうこともあると思います。

 

しかし楽天Payで期間限定ポイントが使えるようになったことによりポイントを無駄なく使うことができ普段の買い物も期間限定ポイントを使って、お得に買う物をすることができます。

 

楽天Payと楽天カードを連携させるとポイントUP!!

 

楽天Payと楽天カードを連携させるとポイントがUPさせることができます!

 

☑ 楽天Payは200円で1ポイントなので0.5%付きます。

 

☑ 楽天カードは100円で1ポイントとなり1%です。

 

この二つを合わせるとポイントが1.5%にすることができます!

 

これは楽天ユーザーにとっては見逃せないサービスですね。

 

 

 

楽天Payのデメリットはあるのか?

 

楽天Payアプリの使い勝手は非常に良いのですが、少し気になる点を述べていきたいと思います。

 

☑ 楽天Payを導入している店舗が少ない

 

まず始めに使える店舗が、まだまだ少ないということです。

 

この間セブンイレブン楽天Payを使おうとしたら支払いができず導入しているPay一覧を見てみると…まだ楽天Payは導入されてませんでした(^^;) (2019/7月時点)

店員さんも気づいてなかったみたいで結局クレジットカードで支払いました。

 

因みにローソンとファミマでは楽天Payが導入されています。

 

☑ ポイントカードがある店舗では、ちょっと煩わしい

 

こちらは、どのPayでも言えることなのですがコンビニやスーパーなどでポイントカードがある店舗だと、ちょっと煩わしい部分があります。

 

1. 財布からポイントカードを出す

     ⇩

2. ポイントカードを財布に戻す

     ⇩

3. スマホに持ち替えてPayを開く

     ⇩

4.   決済終了

 

2~3の部分が少し煩わしいと感じますね…。

 

ポイントカードもアプリ管理になれば本当の「お財布要らず」になりますね。

 

☑ 個人のお店などは使い方に慣れていない場合がある

 

 チェーン店などでは手際よく決済してくれますが田舎の個人店などではスマホ決済を使う人も少ない為か支払いの時間が逆に遅くなってしまうことがありました。

 

まだまだ全体に普及するまでには時間が掛かりそうですが、こんな便利でお得に買い物ができる楽天Payなので普及率アップの為に今後も使い続けていきたいと思います。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。